コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社 夏

  • ホームHome
  • 定期報告Regular report
    • 対象建築物の用途・規模
    • 検査・調査の流れ
    • 行政庁のHP
  • リフォームRemodeling
  • WORKSWorks
  • 写真館Gallery
  • メディア掲載Media
  • 会社概要Company
  • お問い合わせContact

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 maeno お知らせ

外壁調査②全面打診調査(特定建築物定期調査)

前回の続きです。特定建築物定期調査の外壁調査の話でした。本日は調査方法についてお話したいと思います。主に次の方法が主流です。①足場を立てての全面打診・②ゴンドラ等を使っての全面打診・③赤外線カメラを使用した調査です。③の […]

2020年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 maeno お知らせ

外壁調査①(特定建築物定期調査)

本日は特定建築物の定期調査の話をしたいと思います。既にご存じの内容かと思いますが、おさらいということで整理します。調査項目の中の外装仕上げ材等にタイル・石貼り等の損傷の状況を調べる項目があります。この調査は湿式工法のタイ […]

2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2020年11月6日 maeno お知らせ

防火設備定期検査(防火扉・危害防止装置とは)

今回は防火設備の定期検査についてお話したいと思います。防火扉の検査項目で危害防止装置というものがあります。この意味を解説します。危害防止装置の判定基準では運動エネルギーが10ジュール以下、閉鎖力が150ニュートン以下であ […]

2020年11月1日 / 最終更新日時 : 2020年11月1日 maeno お知らせ

久々野の夜

2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 maeno お知らせ

心地よい空間とは?

 心地良い空間とは何でしょうか?私が一番大事にしていることは「安心感」のある空間です。では「安心感」のある空間とは何でしょうか?人それぞれじゃないの?と言われると思います。そうです。人それぞれです(笑)。まず大事な事は不 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 maeno お知らせ

吸収式冷凍機とは?流量とは?

 吸収式冷凍機は蒸発・吸収・再生・凝縮という冷凍サイクルを回し冷水や温水などを作るものです。冷媒に水を使うので環境にやさしいですね。大規模な建物によく使用されています。負荷の高い音楽ホールとかですね。この吸収式冷凍機の原 […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 maeno お知らせ

防火扉の枚数の数え方が違う!?

 報告書の提出先ですが、愛知県においては名古屋市とそれ以外の行政庁に分かれます。名古屋市と名古屋市以外で微妙に考え方が違う項目があります。例えば定期検査報告書(防火設備)の第二面に防火扉の枚数を記載する欄がありますが数え […]

2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 maeno お知らせ

防火設備定期検査とは?

 防火設備の点検は、大きく4種類に分かれます。①防火扉・②防火シャッター・③耐火スクリーン・④ドレンチャーその他の4種類です。その中でも防火扉と防火シャッターが建物でよく使用されるものになるでしょう。耐火スクリーンやドレ […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 maeno お知らせ

建築設備定期検査とは?

 建築設備(昇降機以外)の検査は大きく4項目に分かれます。①換気設備・②排煙設備・③非常用の照明装置・④給水設備及び排水設備(検査対象外としている行政は多いです。)。これらは毎年1回特定行政庁へ報告が必要です。換気・排煙 […]

2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 maeno お知らせ

特定建築物定期調査とは?

 建築物の調査は、大きく6項目に分かれます。①敷地及び地盤・②建築物の外部・③屋上及び屋根・④建築物の内部・⑤避難施設等・⑥その他設備。これらを隈なく調査していきます。外壁に関してはタイル等の剥落・白華・ひび割れ・浮き等 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

株式会社夏ツイッター

最近の投稿

外壁調査②全面打診調査(特定建築物定期調査)

2020年11月24日

外壁調査①(特定建築物定期調査)

2020年11月21日

防火設備定期検査(防火扉・危害防止装置とは)

2020年11月6日

久々野の夜

2020年11月1日

心地よい空間とは?

2020年10月28日

吸収式冷凍機とは?流量とは?

2020年10月19日

防火扉の枚数の数え方が違う!?

2020年10月16日

防火設備定期検査とは?

2020年10月16日

建築設備定期検査とは?

2020年10月15日

特定建築物定期調査とは?

2020年10月15日

カテゴリー

  • お知らせ

アーカイブ化

  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
名称未設定のデザイン

〒460-0008
名古屋市中区栄3-32-13 夏ビル1F
TEL:052-211-8725
FAX:052-211-8733

Copyright © 株式会社 夏 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

テキストのコピーはできません。
MENU
  • ホーム
  • 定期報告
    • 対象建築物の用途・規模
    • 検査・調査の流れ
    • 行政庁のHP
  • リフォーム
  • WORKS
  • 写真館
  • メディア掲載
  • 会社概要
  • お問い合わせ